やすろぐです。
先日作成した
「フォトブック」も、店舗ディスプレーの一部にしているのですが
今回のお話は、その横のアンティーク風ビンのロテッレ。

ご高齢のお客さんが、「これはレンコンをつけたものなの?」って(笑)
「そう見えるけど、車輪型のマカロニなんよ」って説明しましたが
不思議そうな顔をされていました^^
ラ・フランスを ラ・ブラジルって言われる方もおられたし
お年寄りの発想も自由ですね。。
やすろぐ!クリック応援して頂くと

元気モリモリ車輪が止まらなくなりそうです。
私はミカンを干からびさせたものかと思いましたよ
やすろぐさんこんにちは。
時々思いがけず高齢者の言動に癒されることがありますね。
最近の補聴器は電池が無くなりかけると「電池低下」と
日本語で知らせてくれます。
お客様の話ですが
補聴器が「今、何しよんな?」と聞いてくれるから、
「水やりしよんです」とか返してあげるそうですよ。
「電池低下」→「今、何しよんな」讃岐弁の補聴器(笑)
ブラジル
といえば
コーヒー
ボボ
と言っている
私は高齢者なり
ポッチット
地域生活四国ブログ人気ランキング5位ですね
やすろぐさん、こんばんは。
あと少しで師匠に追い付けますよ!
義母はカタカナが弱いのでよくいい間違いして
笑わせてもらってます(^_^;)
かといえば70過ぎのお客様でビデオカメラで撮影した
風景に音楽を取り込んでブログやYouTubeにアップ
されてるハイレベルなお客様もいます(@_@;)
お年寄りのお話は癒されますね
基本おじいちゃんはラブリーで出来てると思って間違いありません
やすろぐsanは親切なので
おじいちゃんに正しいことを教えてあげるんだと思うけど
きっとおじいちゃん、理解に苦しむので
私風の会話も次回参考にしてください
「 レンコンをつけたものなの? 」
「 そぉで~す 」
「 えらく小さいねぇ 」
「 イタリアのレンコンってこんなモンっすよ~ 」
そして騙されて帰るおじいちゃん( ̄ー ̄)ニヤリッ
そうそう、水で戻してヨーグルトと一緒に食べると
花粉症に効いてって、んな訳あるか~カワイさん、こんにちは。
>>時々思いがけず高齢者の言動に癒されることがありますね。
PC用スピーカーをこの耳みたいなのは何?って聞かれました^^;
>>最近の補聴器は電池が無くなりかけると「電池低下」と
>>日本語で知らせてくれます。
マジすか! 可愛い女性の声で耳元でささやいてくれるんっすか!
>>お客様の話ですが
>>補聴器が「今、何しよんな?」と聞いてくれるから、
>>「水やりしよんです」とか返してあげるそうですよ。
がはは!
>>「電池低下」→「今、何しよんな」讃岐弁の補聴器(笑)
う~ん‥ 何処をどう聞けば‥ (笑)
ダークなヒーローさん、こんばんは。
今度ダークなスーパーマンの映画が出来たらしいですよ。
それにしても 42歳でボボ・ブラジル知ってるの!?
プロレスやってたの!?
ジカ熱流行してるのにオリンピック大丈夫なんかな??
これ以上はセレブな領域なので無理っすよ
宴会支部長の ボスプルさん、こんばんは。
>>義母はカタカナが弱いのでよくいい間違いして
>>笑わせてもらってます(^_^;)
え? マナカナ??
>>かといえば70過ぎのお客様でビデオカメラで撮影した
>>風景に音楽を取り込んでブログやYouTubeにアップ
>>されてるハイレベルなお客様もいます(@_@;)
ローカルニュースの視聴者投稿動画にも
凄いのありますよね(@_@;)
私は auCMの かぐちゃんの方が癒されますよ
秘密のさいこちゃん、こんばんは。
>>やすろぐsanは親切なので
>>おじいちゃんに正しいことを教えてあげるんだと思うけど
はい、よく言われます。
>>きっとおじいちゃん、理解に苦しむので
>>私風の会話も次回参考にしてください
>> 「 レンコンをつけたものなの? 」
>> 「 そぉで~す 」
>> 「 えらく小さいねぇ 」
>> 「 イタリアのレンコンってこんなモンっすよ~ 」
>>そして騙されて帰るおじいちゃん( ̄ー ̄)ニヤリッ
目をつぶれは天使の様な悪魔の笑顔をした
秘密のSこちゃんが目に浮かびますよΣ(@д@;ノ)ノ ヒィィィ~...
そうそう記事中のは、ラブリーな おばあちゃんたちですよ^^;